
Schluessel -
A Scheme Implementation on Java -
ホーム -
Home(English) -
機能 -
ダウンロード -
マニュアル
Schluessel(シュリュッセル)は
Java SE
6.0以上のJREで動作することを目的としたR5RS準拠のSchemeのインタプリタです。
R5RSの機能以外にもJavaのライブラリをリフレクションを用いて使用する機能や、
SchemeのプログラムをJava側から操作する機能も備えています。
SchluesselはJRE 8以上のプラットフォームであれば動作します。
SchluesselはApache License 2.0で配布します。
リリースノート
Ver. 0.4.4
形式言語関連手続きをサポートしました。
Ver. 0.4.3
R6RS base libraries、bytevector、ハッシュテーブル、enum-setをサポートしました。
R6RS fixnumとflonumをサポートしました。
ラテン語の数詞とユーティリティ手続きをサポートしました。
○×ゲームをサポートしました。
Ver. 0.4.2
Swingのリスト・進捗バー・ツリー・タイマをサポートしました。
Bairstow法による1変数多項式方程式の解法をサポートしました。
カーソルの形状変更をサポートしました。
コマンドラインオプションを整理しました。
Ver. 0.4.1
タートルグラフィックス機能をサポートしました。
2次元の線形・アフィン変換をサポートしました。
英語・フランス語・ドイツ語の数詞とローマ数字・イオニア式ギリシャ数字の変換をサポートしました。
正確な極形式の複素数をサポートしました。
実数の剰余をサポートしました。
Ver. 0.4.0
ネットワーク手続きを追加しました。
HTTP, FTP, SMTP, SNMP, LDAPをサポートしました。
JNDIをサポートしました。
zipファイルの読み込みとgzipファイルの読み書きをサポートしました。
トレイアイコンをサポートしました。
R6RS I/Oをサポートしました。
統計関連の手続きをサポートしました。
厳密なπと自然対数の底をサポートしました。
イテレータフレームワークをサポートしました。
プロセスをサポートしました。
Ver. 0.3.2
ClojureライクなJavaライブラリの参照をサポートしました。
線形代数ライブラリ(行列の基本演算・LU分解・連立1次方程式の解法等)を追加しました。
正確な複素数を導入しました。
四元数/八元数をサポートしました。
1変数多項式の計算をサポートしました
実数の区間ライブラリをサポートしました。
10進浮動小数点(Decimal32, Decimal64)をサポートしました。
SRFI-14をサポートしました
Ver. 0.3.1
サウンド機能を追加しました
形式言語によるパーサを構築できるようにしました。LALR(1)の言語クラスが使用できます。
正規表現による字句解析器(トークナイザ)が構築できるようになりました。
Schluesselプラグイン機構を作成しました
sqrt/expt手続きの結果を可能な限り正確な数値で返すようにしました
SRFI-60,67,94をサポートしました
Ver. 0.3.0
Swingと連携したGUIアプリケーションが記述できます
正規表現が使用可能です
ファイル操作が可能です
SRFI-0,2,4,10,13,16,25,38,39,41,44,47,58,63,66,69,98をサポートしました
Ver. 0.2.0
Servlet連携機能を追加
RDB連携機能を追加
Applet連携機能を追加
SRFI-8,9,18,19,34を追加
rationalizeを追加
Ver. 0.1.2
複素数領域での特殊関数(Bessel関数・ガンマ関数)の計算機能を追加
図形言語・グラフィック機能を追加
Ver. 0.1.0
syntax-caseの一部機能をサポート
Ver. 0.0.3
簡易ObjectSystemの追加
Ver. 0.0.2
dynamic-windのサポート
#構文をユーザで定義できる機構の追加
Ver. 0.0.1
SRFI-1のサポート
loadの不具合の修正
Ver. 0.0.0
初期リリース(不安定版リリース)
Yuichiro Moriguchi